起動に20分

起動に20分くらい掛かるパソコンです。
メモリ不足でHDDでした。それらの増設交換で完了です。料金は、そのままメンテ、SSD、メモリ、分解です。色々調整もしました。半日です。
メーカーサポートによる再セットアップ前のデータ出し

「買って半年のパソコンがおかしくなり、メーカーサポートに問い合わせたら、リカバリすることになった。データが消えるのでデータを出して欲しい」
サクッとデータを出して完了です。料金は、はい!データ、USBメモリです。即日です。 ...
699PTXD5T67F

699PTXD5T67F
79VETCXBT67F
メモリ抜け

起動しないパソコンです。ロゴマークも出ません。
メモリの差し込み不足でした。ついでにメモリ不足を解消して完了です。料金は、メモリ増設作業とメモリです。即日です。
パソコン入れ替え

一昨日、事務所のパソコン入れ替え設定を行ってきました。4台の内1台のデータ量が多く200GB程有りましたが、全体で3時間ほどでした。
アイコンが白くなった

「画面のアイコンが白くなってワードが使えなくなった」
Officeが消えていました。再インストールするのですが、ついでにSSD化してメモリ増設しました。料金は、そのままメンテ、SSD、メモリ、分解です。即日です。
シャットダウンしちゃだめ!

激重でシャットダウンをためらうパソコンです。
メモリ不足でHDDでした。SSD交換とメモリ増設でサクサクです。料金は、そのままメンテ、SSD、メモリ、分解です。即日です。
A197254433202A

Z9AG8CM2
57H5TL4MSKBE
S2AL6LN4
2023年10月19日12時13分
使っていなかったSSD

ブルースクリーンで起動しない。
HDDが2台増設されており、そのうちの1台から起動していました。元々のSSDは使われてなかったので、それから起動するように変更し、色々調整して完了です。もちろん、データは有ります。料金は、再 ...
SSD化+メモリ増設
