再セットアップパック

一体型

本日のお客様は、「起動にやたら時間が掛かる。起動してからも動きが遅い」というご依頼です。

 

パソコンはNECの一体型。5・6年経過しているので、症状からHDDの劣化が原因だと思います。

...

快適修理

店舗外観

本日のお客様は、「パソコンが起動しない。真っ黒画面で止まる」という症状です。

パソコンは、NECのノートパソコン、第2世代のCore i3。Windows7を10にバージョンアップしたものです。もう、7・8年は経っています ...

再セットアップパック

ASUSのタブレット

本日のお客様は、「BitLockerの暗号化解除の表示が出て起動しなくなった。回復キーは分からない」というご依頼です。

パソコンはASUSのタブレット。普段、大学で利用されているものです。

起動させてみると、B ...

快適修理

SONYのVAIO、SVP132A16N

本日のお客様は、「保管していたパソコンのログインパスワードを忘れてしまってパソコンが使えない。ついでにWindows7を10に上げて欲しい」と、いうご依頼です。

パソコンは、SONYのVAIO、SVP132A16N。CPU ...

そのままメンテ

富士通 WA1/S

本日のお客様は、「起動や動作が遅くなった。速くなるだろうか?」と、いうご依頼です。

パソコンは、富士通のWA1/S。第4世代Core i3が搭載されており、発売後、5・6年立っているモデルです。

このくらいの年 ...

そのままメンテ

東芝のノートパソコンT654/78LRS

本日のお客様は、「起動はするけど、すぐにマウスを受け付けなくなって何もできなくなる。直るだろうか?」と、いうご依頼です。

パソコンは、東芝のノートパソコンT654/78LRS。CPUがIntelの第4世代Core i7で、 ...

快適修理

店舗外観

本日のお客様は、「パソコンが電源ボタンを押してもウンともスンとも反応しなくなった。メーカーサポートに電話し、放電などの処置をしたが駄目で、結局、マザーボードの故障だから修理代が最低17万円と言われた」

大手海外メーカーのノ ...

そのままメンテ

Thumbnail of post image 080

ネットを見ていると、突然、「Windowsセキュリティによってシステムが壊れていることが検出されました。ファイルは:200秒で削除されます」と表示が出て、カウントダウンが始まり焦りますが、インチキ点検ソフトをインストールさせる騙し表示 ...

そのままメンテ

VAIO Windows7を10にする

本日のお客様は、「Windows7を10にアップグレードして欲しい」というご依頼です。

パソコンはVAIOの一体型。Core i5の第二世代CPUで7・8年経っていますが、日常使いには問題ない性能です。普段はネットに繋がず ...

そのままメンテ

Recovery 0xc0000098

本日のお客様は、「パソコンが起動しなくなった。直して欲しい」というご依頼です。

症状は、電源を入れるとブルースクリーンが出て止まります。エラーコードは、0xc0000098。OS関係の起動障害です。この場合、データは問題な ...