快適修理

Thumbnail of post image 172

「起動すると、ファイルが消えていて、買った時の画面に戻った。請求書を出せなくて困っている」

HDDがヘタってWindowsがおかしくなってました。データは無事です。SSDに交換して完了です。元通りです。料金は、快適修理、S ...

そのままメンテ

Thumbnail of post image 199

デスクトップ画面は出るけど、アイコンが出てこない。

HDDがヘタってました。SSDにコピー交換して完了です。元通りです。料金は、そのままメンテ、SSDです。即日です。

そのままメンテ

Thumbnail of post image 099

DellのゲーミングPC、エーリアンウェアです。突然落ちる症状です。

メモリ不良でした。交換して直りました。ついでに、記憶装置が120GBしかなかったので、480GBにコピー交換しました。元通りです。料金は、そのままメンテ ...

快適修理

Thumbnail of post image 198

Cドライブが一杯になり、色々やっているうちに起動しなくなったパソコンです。

システムドライブが一杯になると、ほぼ作業ができなくなります。容量の大きいSSDに交換し、メモリを足して完了です。元通りです。料金は、快適修理、SS ...

そのままメンテ

Thumbnail of post image 001

動きが遅くて使えないパソコンです。第7世代Core3ノートです。

買ってから5年位経っていると、販売店などでは買い替えを勧められると思いますが、CPUの能力的な問題はありません。メモリ不足やHDDのヘタりが原因です。メモリ ...

再セットアップパック

Thumbnail of post image 049

黒画面で白文字になり、起動しないパソコンです。

HDDが完全に壊れてました。SSD交換し、メモリ増設して完了です。サクサク動くパソコンになりました。料金は、再セットアップパック、SSD、メモリ、分解です。翌日です。 ...

快適修理

Thumbnail of post image 017

ログイン後、ブルースクリーンになって落ちる。

SSDが壊れてました。SSDを交換してWindowsを入れ直し、データを戻して完了です。Officeも戻しました。料金は、快適修理、SSDです。即日です。

第10世 ...

そのままメンテ,メモリ増設

店舗外観

昨日、事務所のパソコンが激重という事で訪問して診てみると、

第7世代 メモリ不足+HDD劣化
第10世代 メモリ不足+更新不足

でした。以下のように対策しました。

メモリ増設+SSD交換
メモリ増設 ...

そのままメンテ

Thumbnail of post image 106

そんなに古くないのですが、遅くてまともに使えないパソコンです。

HDDで更新不足でした。それに伴ってWindowsも少しおかしくなっていました。SSD交換し、色々直して完了です。元通りです。料金は、そのままメンテ、SSDで ...

快適修理

Thumbnail of post image 022

起動途中でブルースクリーンになり起動しないパソコンです。

SSDがほぼ一杯で壊れだしていました。SSDを交換して完了です。元通りです。料金は、快適修理、SSDです。翌日です。

数年前のSSD機はSSDの容量が少 ...