快適修理

Thumbnail of post image 072

「自動修復が出て起動しない」

HDDが壊れてました。データは何とか生きていました。SSDに交換してメモリを増設し、データを戻して完了です。料金は、快適修理、SSD、メモリ、分解です。即日です。Celeronですがスパスパで ...

簡単作業パック

店舗外観

「Outlookが開かなくなった」

Onedrive絡みで開かなくなっていました。サクッと修正しました。ついでに、極度のメモリ不足でしたので、メモリをドンと増設して完了です。料金は、簡単作業パック、メモリです。即時です。

簡単作業パック

Thumbnail of post image 132

「最近、頻繁にブルースクリーンになって落ちる」

エラーコード:acpi_bios_error
機種:DellのInspiron 5405 Windows 11 23H2

最新BIOSの調子が悪いようです ...

簡単作業パック,メモリ増設

Thumbnail of post image 104

「動作が重い。更新が来て起動に1時間掛かったこともある。一万円くらいで何とかならないか」

五年くらいの前のノートパソコンなので、HDD、メモリ4GBです。メモリを足すだけでも大分違います。メモリを足して、色々調整し、更新な ...

簡単作業パック

Thumbnail of post image 180

「パソコンが起動しなくなった。メーカーロゴも出ないが、時々、バックライトがピカッと光る」

外付けモニタも駄目でした。色々調べたらバッテリーの故障でした。ちょうどバッテリーがあったので交換して完了です。料金は、簡単作業パック ...

ネットワーク

店舗外観

「ネットとNASのバックアップがおかしい」

無線親機の調子と、NASのバックアップを調整して完了です。料金は、出張作業30分と出張料です。ちょうどスケジュールが空いていたので即日です。

そのままメンテ

Thumbnail of post image 015

「起動しにくい時がある。10回電源を入れ直して、ようやく起動するとか」

どうもSSDがおかしくなっているようです。全く起動しなくなる前で良かったです。SSD交換して完了です。丸々コピーでそのまま環境です。ついでに容量を倍に ...

はい!データ

Thumbnail of post image 058

「電源が全く入らなくなった」

電源長押しでも駄目でした。分解してバッテリーを脱着したところ直りました。料金は、データ取り出しで受けていたので、はい!データです。即日です。

そのままメンテ

Thumbnail of post image 002

「パソコンのCドライブが一杯になって調子が悪くなったから新しいパソコンを買ったんだけど、使いにくいから、前のパソコンを直して使いたい」

SSDを大きな物に交換してメモリを増設し、色々調節して完了です。再セットアップしてない ...

はい!データ

Thumbnail of post image 087

「パソコンが突然落ちて電源が入らなくなった」

データは生きています。パソコンが古いので、データ取り出しになりました。料金は、はい!データ、USBメモリです。即日です。