Windows7機

起動しなくなった。OSはWindows7。
病院のCTに繋げて使っているパソコンだそうです。その販売店に送ってみてもらったが、直らないので、買い替えを勧められたそうです。その料金が高すぎたので当店にいらっしゃいました。
第10世代CPU機

ログイン後、ブルースクリーンになって落ちる。
SSDが壊れてました。SSDを交換してWindowsを入れ直し、データを戻して完了です。Officeも戻しました。料金は、快適修理、SSDです。即日です。
第10世 ...
勝手にクリック連打

起動後ちょっとすると、スタートボタン当たりがクリック連打さられて、そのうちスタートボタンがクリッツされ、いつの間にかシャットダウンしている事がある症状です。マウスの故障では無い。
ノートなので、タッチパッドを疑いましたが、 ...
メモリ爆発

ランプが点滅して起動しないパソコンです。
メモリが爆発してました。交換して完了です。料金は、簡単作業パック、分解、メモリです。翌日です。
SSD機復活

起動途中でブルースクリーンになり起動しないパソコンです。
SSDがほぼ一杯で壊れだしていました。SSDを交換して完了です。元通りです。料金は、快適修理、SSDです。翌日です。
数年前のSSD機はSSDの容量が少 ...
使っていなかったSSD

ブルースクリーンで起動しない。
HDDが2台増設されており、そのうちの1台から起動していました。元々のSSDは使われてなかったので、それから起動するように変更し、色々調整して完了です。もちろん、データは有ります。料金は、再 ...
中古を買って3か月でSSD死亡

「買って、まだ三ヶ月しか経ってないパソコンが起動しない」
SSDが壊れてました。全くアクセスできません。中古で買われたそうです。SSDが新品でも短期間で壊れることがあります。SSDを交換して完了です。料金は、再セットアップ ...
まだ1年経ってないパソコンが起動しない

真っ黒画面にマウスポツン。
SSDが壊れてました。まだ、メーカー保証が残っているのですが、スピード重視で当店に来られました。データは出なかったので、再セットアップになりました。データはOneDriveにあるかもしれません。 ...
SSD死亡

起動しなくなった。
SSDが壊れてました。SSDを交換して完了です。データは駄目でした。料金は、再セットアップパック、SSD、分解です。翌日です。
買って1年でヒンジ破損

ヒンジ修理をしました。まだ、1年しか経ってないそうです。同時に買った別のは半年で壊れたそうです。この機種は構造的に壊れやすいようです。料金は、ヒンジ修理一カ所です。即日です。