Win11化
「Windows10だけど、11にできますか?」
以前、当店でSSD化してメモリも増設したパソコンです。更にメモリ増設してWindows11にアップグレードしました。ついでに軽くなる処置をして完了です。Windows11は ...
PC-MK32MLZW1AJH
D1PC-MK32MLZW1AJH:D23Z000361A:D8PC-MK32MLZW68EHN4SVA:P1XS2-670910010001
5VY9SX4V
73001041A
21115M804534
隠しリセットボタン
「うんともすんとも言わなくなった。電源長押ししても反応なし」
富士通のノートPCには、裏にCMOSクリアの穴があります。ここをピンなどで数秒押してみて下さい。動いてくる事があります。今回も動きました。店頭です。
スタートボタン無反応
「起動しなくなった。そういえば、動いている時、スタートボタンを押しても反応しなかった」
Windowsが壊れてました。ついでに、SSD交換、メモリ増設し、Windowsを入れ直してデータを戻し完了です。料金は、快適修理です ...
起動順位
「ビットロッカー画面が出る。解除しても自動修復が出て起動しない」
お客様でSSDをクローン交換されていました。古いSSDが中に残っおり、起動順位が変わってました。BIOSを修復して完了です。料金は、簡単作業パックです。即日 ...
バッテリーとヒンジ
「バッテリーが持たなくなった。また、開閉がおかしい」
バッテリー劣化と、ヒンジ不良です。それらを交換、修理しました。ついでにメモリを増設して完了です。料金は、バッテリー交換とヒンジ修理、メモリ増設です。バッテリー取り寄せに ...
BIOS修復
「6月の更新で起動しなくなったパソコンがある」
例の起動しなくなった富士通です。会社のシステムが入っていて困っていたそうです。サクッとBIOSを直して完了です。料金は、簡単作業パック二分の一、返送料です。元通りです。翌日で ...
